2011年07月03日

佐賀の地から power from saga 発起趣旨

佐賀の地から power from saga 発起趣旨
佐賀の地からpower from saga 発起趣旨

東日本大地震が発生して以降、僕達は、被災された方達の力になりたい!
だけど何をしたらよいのかが分からない・・という葛藤から現地に赴き、被災地の状況確認と現地NPOとの連携を図ってきました。
被災地に行って感じた事は、被災地の事を忘れず継続的な支援が必要という事でした。

佐賀にいながら、継続的な支援をする為にはどうしたら良いのかを考えた時、現地に常駐し、被災された方々を支援している団体を支援していく事が、結果的に、被災された方々を支援していく事になると考えました。
そこで僕達は、現地に常駐し活動しているNPO法人テラ・ルネッサンスの後方支援をしていく事で、被災された方々の支援に繋げていきたいと考えております。

僕達以外にも佐賀県には、「被災された方々の力になりたい。だけど、何をして良いのか分からない」という方々がいらっしゃいます。
そんな方々と連携し、一緒に被災地を佐賀から支援していきたいと思っております。

一人の力は微力ではありますが、無力ではありません。
1人の100歩より、100人の1歩の方が大きな力となります。
皆さんと力を合わせ、この佐賀の地から被災地を支援し、1つでも笑顔が増えたらと思っています。


【発起人】
がばい佐賀軍曹
田舎の便り
eliza
かよぴー
感動屋Saga



Posted by 佐賀の地から kentaro  at 21:47 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。