2012年01月09日
東日本復興支援チャリティイベント
東日本大震災復興支援チャリティイベント
『佐賀の地からハンカチプロジェクト』
【日時】
2月10日(金)19:00~21:30頃
【場所】
佐賀市アバンセ大ホール
【内容】
Ⅰ.香取貴信 講演会 ~感動のおもてなし~
19:00~20:00
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』著書の香取貴信さんによる感動の講演会。
Ⅱ.東日本復興支援活動報告会 ~被災地の今~
20:30~21:00
橋之口みゆき/め組JAPAN鹿児島チーム
<ハンカチプロジェクトとは>
NPO法人テラルッサンスの「刺し子プロジェクト」を参考にして、がばい佐賀事務局からご提供頂いた佐賀弁満載の未完成の手拭いハンカチを佐賀から被災地に送付し、現地の方に縫って頂き完成させました。会場にて販売致します。 このハンカチの売り上げは、縫って頂いた方への謝礼とNPO法人テラルネッサンスへの支援金として全額寄付致します。
このプロジェクトを成功させるため集客をどうしようか考えていた時に、全国で講演活動をなされてある香取貴信さんが、快くチャリティーイベントを一緒にやろうとおっしゃって下さいました。
少しでもハンカチを縫って下さった方の支援になれれば幸いです。
ご協力をお願い致します。
<NPO法人テラルッサンスとは>
カンボジアでの地雷除去支援・義肢装具士の育成、ウガンダやコンゴでの元・子ども兵の社会復帰支援事業など、海外支援を中心に活動。
今回の震災をうけて、被災地での復興支援活動も行っている。
<チケット>
前売り:¥1,500
当日:¥2,000
<収益金について>
経費を除いたチケットの収益は、全てNPO法人テラルネッサンス及び、NPO法人MAKE THE HEAVENめ組JAPANの活動支援金として寄付致します。
<チケット問い合わせ>
伊東:090-8915-2570(平日は18時以降にお願い致します)
メールの場合は、以下アドレスまでご連絡下さい。
kentarotanaka117355@yahoo.co.jp
<主催者の想い:佐賀の地からとは>
佐賀にいながら被災地のニーズに合わせた支援を行うには、被災地で活動しているNPOと連携し、リアルタイムな情報を入手する事が重要となります。
そこで私たちは、被災地で活動しているNPOを支援していく事が、間接的ではありますが結果的に被災された方々を支援していく事になると思いました。
「被災地の為に何かやりたい。でも、何をやったら良いのか分からない。」という方も多いかと思います。そんな方々と力を合わせ、一緒に考え、この佐賀の地から微力ながらでも支援(力)を届けたいと思い、この“佐賀の地から(力)”を立ち上げました。
一人の力は微力ではありますが、無力ではありません。
1人の100歩より、100人の1歩の方が大きな力となります。
佐賀の地から(力)~POWER FROM SAGA~プロジェクトをよろしくお願い致します
。
【主催】
佐賀の地から
【協力】
香取感動マネジメント
【協賛】
がばい佐賀プロジェクト

『佐賀の地からハンカチプロジェクト』
【日時】
2月10日(金)19:00~21:30頃
【場所】
佐賀市アバンセ大ホール
【内容】
Ⅰ.香取貴信 講演会 ~感動のおもてなし~
19:00~20:00
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』著書の香取貴信さんによる感動の講演会。
Ⅱ.東日本復興支援活動報告会 ~被災地の今~
20:30~21:00
橋之口みゆき/め組JAPAN鹿児島チーム
<ハンカチプロジェクトとは>
NPO法人テラルッサンスの「刺し子プロジェクト」を参考にして、がばい佐賀事務局からご提供頂いた佐賀弁満載の未完成の手拭いハンカチを佐賀から被災地に送付し、現地の方に縫って頂き完成させました。会場にて販売致します。 このハンカチの売り上げは、縫って頂いた方への謝礼とNPO法人テラルネッサンスへの支援金として全額寄付致します。
このプロジェクトを成功させるため集客をどうしようか考えていた時に、全国で講演活動をなされてある香取貴信さんが、快くチャリティーイベントを一緒にやろうとおっしゃって下さいました。
少しでもハンカチを縫って下さった方の支援になれれば幸いです。
ご協力をお願い致します。
<NPO法人テラルッサンスとは>
カンボジアでの地雷除去支援・義肢装具士の育成、ウガンダやコンゴでの元・子ども兵の社会復帰支援事業など、海外支援を中心に活動。
今回の震災をうけて、被災地での復興支援活動も行っている。
<チケット>
前売り:¥1,500
当日:¥2,000
<収益金について>
経費を除いたチケットの収益は、全てNPO法人テラルネッサンス及び、NPO法人MAKE THE HEAVENめ組JAPANの活動支援金として寄付致します。
<チケット問い合わせ>
伊東:090-8915-2570(平日は18時以降にお願い致します)
メールの場合は、以下アドレスまでご連絡下さい。
kentarotanaka117355@yahoo.co.jp
<主催者の想い:佐賀の地からとは>
佐賀にいながら被災地のニーズに合わせた支援を行うには、被災地で活動しているNPOと連携し、リアルタイムな情報を入手する事が重要となります。
そこで私たちは、被災地で活動しているNPOを支援していく事が、間接的ではありますが結果的に被災された方々を支援していく事になると思いました。
「被災地の為に何かやりたい。でも、何をやったら良いのか分からない。」という方も多いかと思います。そんな方々と力を合わせ、一緒に考え、この佐賀の地から微力ながらでも支援(力)を届けたいと思い、この“佐賀の地から(力)”を立ち上げました。
一人の力は微力ではありますが、無力ではありません。
1人の100歩より、100人の1歩の方が大きな力となります。
佐賀の地から(力)~POWER FROM SAGA~プロジェクトをよろしくお願い致します
。
【主催】
佐賀の地から
【協力】
香取感動マネジメント
【協賛】
がばい佐賀プロジェクト

